「健康経営」の推進に向けて

時計台バスでは、新たな経営方針として「健康経営」を推進することを決定いたしました。

この取り組みは、従業員の健康を守り、企業の持続的な成長を支える重要な戦略と位置づけています。

ここに、「健康経営」の具体的な取り組み内容とその効果についてご紹介するとともに、健康事業所を宣言いたします。

「健康経営」とは?

健康経営とは、企業が従業員の健康管理に積極的に取り組むことによって、従業員の満足度を高め、企業の生産性や業績を向上させる経営手法です。

従業員の心身が健康であれば、集中力やパフォーマンスが向上し、モチベーションも高まります。これにより、企業全体の効率が向上し、結果的に業績向上に繋がると考えています。

具体的な取り組み内容

❶ 定期健康診断の充実
従業員の健康状態を把握するため、定期健康診断に加え、無呼吸症候群検査や脳ドックなどの専門的な検査も実施します。これにより、病気の予兆を早期に発見し、未然に対策を講じます。

❷ 健全な食生活の推進
食事サポートアプリの活用でカロリー計算や栄養バランスに関する情報提供を行い、従業員の食生活の改善をサポートします。

❸ 運動機会の提供
運動不足解消のため、スポーツ施設の利用やスポーツイベントへの参加を奨励し、参加費用の一部を助成します。

❹ 禁煙支援
喫煙者には禁煙外来の利用を推奨し、その費用を会社が一部負担します。また、社内の喫煙率を下げるためのキャンペーンや、禁煙支援プログラムを実施します。

❺ メンタルヘルス対策
ライフワークバランスの推進や、ストレスチェックの定期実施、カウンセリングサービスの提供を通じて、従業員の精神的健康を支援します。

「健康経営」がもたらす効果

❶ 従業員満足度の向上
健康経営により従業員が健康で働きやすい環境を提供することで、従業員の満足度が高まり、離職率が低下します。

❷ 生産性の向上
健康な従業員は集中力やパフォーマンスが向上し、業務効率が上がります。

❸ リスクマネジメントの強化
健康管理の徹底により、業務中の突発的な疾病や事故を未然に防ぎ、企業のリスクを軽減します。

❹ 企業イメージの向上
健康経営を実践することで、CSR(企業の社会的責任)やSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みとして評価され、社会的な信用やブランドイメージの向上に繋がります。

健康事業所宣言

私たちは以下のとおり健康事業所を宣言いたします。

健康事業所宣言

従業員の健康は、一人ひとりの幸福の源であり、弊社発展の源でもあります 心身ともに健やかにいきいきと働くことが出来る「健康環境」を目指し、また健康経営活動を通じて社会の健康づくりの推進に貢献します。

1. 従業員一人ひとりが自主的に健康保持増進を図ることができるよう、当社の健康課題から安全かつ健康への具体的な取組みをすすめます。

2. 「働きがい」のある会社であると願い、いきいきと働くことが出来る職場風土の醸成に努めます。

3. 従業員一人ひとりが、互いの人格や個性を尊重しあい、最大限の能力を発揮できる快適な職場環境の実現を目指します。

4. 健康経営に取り組むことにより、従業員が生涯にわたり、心身ともに健康で充実した人生を送ることにつなげ、社会の健康づくりにも貢献します。

令和6年7月1日
時計台バス株式会社
代表取締役社長 木村高庸

「Sport in Life コンソーシアム」への加盟

弊社は、スポーツ庁が推進する「Sport in Life プロジェクト」の理念に賛同し、令和6年9月に「Sport in Life コンソーシアム」に加盟しました。

「Sport in Life プロジェクト」ロゴマーク

「Sport in Life プロジェクト」は、スポーツ庁が推進する取り組みで、国民が日常生活の中でスポーツを楽しむことを目指し、スポーツ参画人口の拡大を図ることを目的としています。

「Sport in Life コンソーシアム」は、地方公共団体、スポーツ団体、経済団体、民間企業などで構成されており、加盟団体間の情報共有や連携の促進を図ります。

Sport in Life プロジェクトホームページ:https://sportinlife.go.jp

私たちは、これからも従業員の健康を第一に考え、健康経営を推進してまいります。

今後とも、当社の取り組みにご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ページ上部へ