富良野・美瑛でおさんぽ ~雪景色から春の風景へ~ 旭川空港フードコート「そらいち」も立ち寄り! 1人参加OK 添乗員同乗
- 大人1名(中学生以上)
- 7,980円
- 子供(3歳~小学生)
- 7,980円
- 出発日
- 2025年4月9日~5月6日
- 出発地
- JR札幌駅北口(8:30出発)
- 日数
- 日帰り
- 食事
- 朝:× / 昼:× / 夕:×
- 添乗員
- 同乗
- 代金に含まれるもの
- バス乗車代、消費税
春の富良野・美瑛、最低気温はついに氷点下を上回り、ようやく春を感じられる陽気になります。
夏とは違う、ゆっくりとした時間にあわせてみてください。富良野・美瑛で春を感じてみませんか。
①防災砂防工事中の美瑛川に突如として生まれた神秘的な池で、口コミで広がり人気になった「青い池」を訪ねます。
②白ひげの滝の滝壺はコバルトブルーの美しい青色。優雅だけど迫力のある神秘的な滝で、パワースポットとしても人気!
③ファーム富田は温室でラベンダーの観賞、日本最大級のドライフラワー展示スペースの見学をお楽しみください。
④ふらのワイン工場、ふらのワインの製造工程、熟成庫の見学、ワインの試飲などができます。
⑤旭川空港「そらいち」(フードコート)は旭川ラーメンなど8店舗程入居。(店舗により休業日あり)
- JR札幌駅
(8:30発) - 岩見沢SA
(休憩) - ファーム富田
(温室でラベンダー観賞・お買物、約30分) - ジェットコースターの路
(2.5kmの直線道路) - 美瑛パッチワークの路
(セブンスターの木、ケンとメリーの木など車窓観光) - 旭川空港
(空港内の飲食店で自由昼食・お買物、約60分) - 美瑛川・白ひげの滝
(珍しい潜流瀑、約20分) - 美瑛・青い池
(神秘の池、約30分) - ふらのワイン工場
(見学・試飲、約20分) - 岩見沢SA
(休憩) - 大通公園、JR札幌駅北口
(18:00~18:10頃)
*天候および道路状況、その他諸事情により旅程が変更になる場合がございます。また、運行に遅延が生じる場合がございます。
*旭川空港にて自由昼食。
*天候および道路状況、その他諸事情により旅程が変更になる場合がございます。
*高速道路の通行止め等により、札幌市内到着遅延となる場合がございます。
*都合により、小型・中型バスでの運行となる場合がございます。
*4月の青い池は気温が氷点下となれば、池が凍り、その上に雪が積もり雪原となる冬景色となる場合がございます。
*施設により休業日(臨時休業、施設メンテナンス等)となる場合がございます。その際、代替観光にご案内することがございます。
[旅行企画・実施]
北海道知事登録旅行業第2-442号
旭川まるうんトラベル
〒003-0859 北海道札幌市白石区川北2247-2
TEL:011-871-7575 FAX:011-871-7500
[バス運行]
時計台バス株式会社
〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条5丁目2番14号
このページ掲載のツアーについてのお問い合わせは、上記「旭川まるうんトラベル」までお願いいたします。