秋色「そらち旅」 郷愁の昭和を体感 ~岩見沢・芦別・砂川~ 1人参加OK バスガイド同乗 プレゼント有り
- 大人1名(高校生以上)
- 4,500円
- 子供(3歳~中学生)
- 4,300円
- 出発日
- 2017年11月2日~12月3日の 木・金・土・日
- 出発地
- JR札幌駅北口 鐘の広場(出発15分前に集合)
- 日数
- 日帰り
- 食事
- 朝:× / 昼:× / 夕:×
- バスガイド
- 同乗
- 代金に含まれるもの
- バス乗車代、色彩館入館料、100年記念館入館料、消費税
- プレゼント
・芦別名物 天然酵素保健飲料「タングロン」1本
◎岩見沢/いわみざわ公園バラ園
約4万平方メートルの敷地に640種、8800株の花々が咲く庭園と温室が綺麗です。
見たことのない品種もたくさんあり、何度行っても飽きません。
また、レストラン・レストハウスも完備されていてのんびりと寛げる公園となってます。
◎道の駅スタープラザ芦別
国道38号線沿いの空知川沿いにある道の駅。
施設内ではビデオで市内の見どころやイベント等を紹介する観光案内所、特産物等の販売コーナーもあります。2階のレストランでは、空知川を見ながら食事を楽しむことができます。
駐車場のトイレは「星の降る里」らしく星をかたどった作りです。
◎砂川/北菓楼本店
砂川市には「すながわスイートロード」と呼ばれている国道12号線を中心に多くの菓子店やカフェがあり、お菓子の町としてPRしています。
北菓楼はそのなかでも全道的に人気のお菓子屋さんであり、北菓楼砂川本店も国道12号線沿いにあります。
ショップには喫茶フロアとギャラリースペースが併設されているのも魅力です。
◎ソメスサドル
元々は乗馬の鞍などが専門の店でしたが、今は馬具を作っている珍しいメーカー。
馬具のみではなくバッグや財布などの色々な革製品もたくさんあり、とてもしっかりとした作りの革製品で長く使える一品です。
建物は芝生で囲まれていてとても綺麗な景色が広がっています。
◎岩見沢/宝水ワイナリー
自然豊かな宝水(ほうすい)地区にある岩見沢で最初のワイナリー。
2014年には全国公開された映画『ぶどうのなみだ』のロケ地としても有名です。
ショップ限定のワインもあり、目の前の畑で収穫したプドウで作るオリジナルのブドウソースがかかったソフトクリームも大人気です。
- 札幌駅北口
8:30 - 岩見沢/いわみざわ公園バラ園
【色彩館】
(見学60分) - 芦別/三段滝
(見学15分) - 道の駅スタープラザ芦別
【100年記念館・直売】
(マジックビジョン小劇場見学
・農産物買物85分) - 砂川/北菓楼本店 または
ソメスサドル【日本唯一の馬具メーカー】
(買物30分) - 岩見沢/宝水ワイナリー
(見学・買物40分) - 札幌駅北口
18:00
*天候および道路状況、その他諸事情により旅程が変更になる場合がございます。また、運行に遅延が生じる場合がございます。
*このバスツアーの今期の催行は、終了しました。
[旅行企画・実施]
北海道知事登録旅行業第2-737号