バス乗車時のアルコール消毒液のご利用についてのお願い
弊社では、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、バス車内にアルコール消毒液を常備し、お客様に対して乗降時等の手指消毒へのご協力をお願いし...
弊社では、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、バス車内にアルコール消毒液を常備し、お客様に対して乗降時等の手指消毒へのご協力をお願いし...
去る7月6日、白老町の「ウポポイ(民族共生象徴空間)」に全社員(大型バス4台)で行ってきました。 今週7月12日オープン予定の「ウポ...
令和2年6月17日~19日、一般社団法人Genom.D予防医学研究所様の【市中感染状況を把握するための疫学的学術研究】への参加協力の一環と...
「睡眠時無呼吸症候群(SAS:サス)」とは睡眠中に呼吸が止まる、または浅く・弱くなり、それによってさまざまな日常生活に障害を引き起こす疾患...
バスの換気について実験した動画を作成しました。 弊社は、全車、日野自動車セレガを使用しており、車内の換気につきましては、概ね5分で空...
令和2年5月29日、北海道白老町ポロト湖畔に、先住民族アイヌの歴史、伝統的な文化を継承し、新たなアイヌ文化創造の場として、「ウポポイ(民族...
日頃より、ご愛顧賜り誠にありがとうございます。 緊急事態宣言を受け、弊社の営業体制も縮小しておりましたが14日の39県の解除に伴...
日頃より、ご愛顧賜り誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、業務縮小を余儀なくされているところではございますが、...
車両代替計画に基づき、令和1年2月から令和2年2月にかけて、大型バス(Jバス、日野セレガ)14台を導入しました。 4月16日に、白石神社様に...
3月24日(火)、3月25日(水)に、「令和1年度 第2回交通安全講習会」を本社会議室において開催し、計42名が出席しました。 今回...