
紋別市立南丘小学校の生徒さんが社会学習に来られました
9月3日、紋別市立南丘小学校の生徒さんが、弊社に社会学習に来られました。 6年生の修学旅行で、チームに分かれて「札幌自主研修」を行な...
9月3日、紋別市立南丘小学校の生徒さんが、弊社に社会学習に来られました。 6年生の修学旅行で、チームに分かれて「札幌自主研修」を行な...
7月29日、弊社代表取締役社長 木村高庸が、北星学園大学経済学部「北海道の企業」の特別講師として講義を行ないました。 講義では、木村...
このたび、車両代替計画に基づき、大型バス2台を新車に更新しました(いずれも、Jバス・日野セレガ、正座席49名+補助席11名=定員60名)。...
このたび、車両代替計画に基づき、大型バス(Jバス、日野セレガ、正座席49名+補助席11名=定員60名)新車1台を導入しました。 また...
弊社は、「ひまわりの絆プロジェクト」に賛同し、5月16日、白石警察署 警務課 岡田警部補、交通第一課 河合警部補とともに、札幌市白石区の弊...
去る4月15日(月)に「令和6年度 第1回交通安全講習会」を弊社会議室において開催し、計43名が出席しました。この交通安全講習会は、輸送の...
皆さま、新年明けましておめでとうございます。弊社の貸切バスは新年1日より運行開始、事務所は5日より業務開始しております。 本日、今年...
弊社は、このたび「ほっかいどう応援団会議」()に参加しました。 「ほっかいどう応援団会議」は、北海道の活性化に向けて...
弊社は、令和5年(2023年)12月15日、「貸切バス事業者 安全性評価認定制度」において最高ランクである「三ツ星★★★」の認定を受けまし...
12月11日、弊社代表取締役社長 木村高庸が、札幌大学の選択科目「キャリアデザインⅧ」の特別講師として講義を行ないました。 講義のサ...