去る4月9日(水)に「令和7年度 第1回交通安全講習会」を弊社会議室において開催し、計48名が出席しました。
この交通安全講習会は、輸送の安全に関わる重点施策として、弊社が年2回行なっているものです。
今後の会社方針、令和7年度の事故防止に向けた安全重点施策、全社を挙げて取り組んでいる「健康経営」、接客業としての接客マナー等を再確認しました。
また、株式会社トキエノ代表取締役 保健師 豊岡萌絵様より、「知らないと損する? タバコの真実 徹底解説」というテーマでセミナーを実施していただき、禁煙促進についての貴重なアドバイスを頂きました。
なお、業務の都合でやむを得ず出席できなかった乗務員に対しては、後日、欠席者向け講習会を同一の内容で執り行い、安全教育を全社員に実施し、意識向上を図ります。



