12月11日、弊社代表取締役社長 木村高庸が、札幌大学の選択科目「キャリアデザインⅧ」の特別講師として講義を行ないました。
講義のサブテーマは「企業経営者がいかに課題を克服し、新たな道を開拓しているか」。木村が貸切バス会社の社長として、観光業に壊滅的な影響を与えたコロナ禍にいかに対処したか、経営者としての決意、学生の皆さんへのアドバイスなどについて話しました。
担当教員の綱島洋一教授、貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。




12月11日、弊社代表取締役社長 木村高庸が、札幌大学の選択科目「キャリアデザインⅧ」の特別講師として講義を行ないました。
講義のサブテーマは「企業経営者がいかに課題を克服し、新たな道を開拓しているか」。木村が貸切バス会社の社長として、観光業に壊滅的な影響を与えたコロナ禍にいかに対処したか、経営者としての決意、学生の皆さんへのアドバイスなどについて話しました。
担当教員の綱島洋一教授、貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。