11月27日(月)に「令和5年度 第2回交通安全講習会」を弊社会議室において開催し、計41名が出席しました。この交通安全講習会は、輸送の安全に関わる重点施策として、弊社が年2回行なっているものです。
今後の会社方針、令和5年度の事故防止に向けた安全重点施策、接客業としての接客マナー等を再確認し、令和6年4月より施行される「バス運転者の改善基準告示」についても周知しました。
また、株式会社アクトサービス 代表取締役 笹村一様より、事故防止についてのご講話を頂き、以下のポイントについてアドバイスを頂きました。
①交通事故の現状
②どうして事故は起こるのか
③観光バスを取り巻く事故の検証
④健康管理は安全運転の基礎
⑤どうしたら事故を防げるか
⑥自らの命を守ることが安全運転の最大の目的
②どうして事故は起こるのか
③観光バスを取り巻く事故の検証
④健康管理は安全運転の基礎
⑤どうしたら事故を防げるか
⑥自らの命を守ることが安全運転の最大の目的
なお、業務の都合でやむを得ず出席できなかった乗務員に対しては、後日、欠席者向け講習会を同一の内容で執り行い、安全教育を全社員に実施し、意識向上を図ります。




